にほんブログ村天体写真ランキングに参加中です。ワンクリックで応援をお願いします!

賞月観星 XWA 13mm



謎のブランド「賞月観星」。

視界100度を確保する超広視界のXWA 13mmアイピース。

開発の目標:世界トップ級テレビューEthosの見え味を再現すること。

と謳っていますが、本当にとってもよく見えます。イーソスと同じ見かけ視界100度の超広視界を確保し、13mmという中焦点アイピースでも広大な視界を確保できます。また、コントラスが大変高く、収差もほぼ無いように見えます。私はイーソス13mmと見比べたことがないのでわかりませんが、他のレビュー記事では見え方がほぼ同じだったそうです。価格は税込みで3万円以内に収まり、コストパフォーマンスが大変に良いアイピースです。

TSA-120 + エクステンダーED1.5X(焦点距離1350mm)で約100倍の倍率ですが、実視界(視野角)が約1度もあります。月の視直径が0.5度なので、100倍の倍率でも満月2個分の視野角を確保できます(見かけ視界50度のスタンダードアイピースでは、満月が視野に収まりません)。

アイピース視野シミュレーターでは、TSA-120直焦点でM45プレアデス星団、M31アンドロメダ大星雲、ペルセウス座の二重星団、M45オリオン座大星雲などが視野いっぱいに見れるので、大変使いやすいアイピースではないでしょうか



スペック

重さ:458g
サイズ:61.6x150mm

焦点距離13mm

視界:100度
レンズ構成:6群9枚
フラットナー入り:Yes
アイレリーフ:13mm
差込径:31.7/50.8mm



コーティングの様子。(当然ですが)イーソスとは違う反射光で(イーソスは赤紫及び黄色系の反射光も認められた)、やや全体的に薄い印象があります。これは透過効率が良いのでしょうか?詳しい方、教えてください!













ちなみに、西安星明光電株式会社(西安星明光电有限责任公司)製と表記されている販売店がありましたが、西安星明社は双眼鏡の工場・輸出担当の会社だそうで、アイピースを製造してはいないそうです。アイピースの製造は、望月さんが奥様の親戚が経営している工場の設計主任と相談され、新製品を開発し製造しているそうです。望月さんは、品質管理まで行われており、西安星明光電株式会社を通じて輸出されているそうです。(賞月観星の望月さんとのインタビューより)

----------------------------------------------------------------------------


西安星明光電株式会社(西安星明光电有限责任公司)

http://www.51sole.com/company/detail_11627456.html

2013年に設立されたXingming Optoelectronics Co.、Ltd.は民間企業であり、現在、中国の望遠鏡製造業界で有名な企業の1つです。 元の会社は湖北省Xiaogan市にあり、2016年の初めに、西安Xianning East Roadに支店を設立する予定です。
登録資本金は100万元で、独立した輸出入資格を有しており、日本のVixen Telescope Companyなどの大企業からの製造注文を受け付けています。
同社は、滅菌作業環境、一定の温度、騒音フロアを備えた光学生産システムで、肉体的な労力をかけずに快適で安定しています。 同社は十分な開発スペースを持っており、西安で非常に理想的な人々の建設と発展を探しています。
----------------------------------------------------------------------------
2/22訂正済み



賞月観星の望月さんについて http://blog.livedoor.jp/forrest1437/archives/70426293.html




焦点距離 倍率 実視界
直焦点 900 x69 1.4°
35フラットナー 880 x68 1.5°
TOA-35レデューサー150セット 670 x51 1.9°
エクステンダーED1.5X 1350 x104 0.95°









----------------------------------------------------------------------------

ここからは憶測を含む記事で正確ではありません。情報をお持ちの方がいらっしゃりましたらコメントをお願いします。
----------------------------------------------------------------------------

大変似たような筐体、レンズ構成がWilliamoptics、TS-Optics、Solomon、APM/Lunt、SKY ROVERから出ていますよね。そこでそれらのXWAシリーズを比較してみました。それらがOEMなのか否かなのかはわかりません。



TS-Optics XWA



Solomon XWA



APM/Lunt HDC- XWA


Sky Rover XWA


Williamoptics XWA


<確認ができたものだけ記載>


テレビュー
Ethos
(参考比較)
賞月観星XWA TS-Optics XWA Solomon XWA APM/Lunt HDC- XWA SKY ROVER  XWA Williamoptics  XWA
ラインナップ 3.7mm
4.7mm
6mm
8mm
10mm
13mm
17mm
21mm
3.5mm
 5mm
9mm
 13mm
 20mm
3.5mm
 5mm
 9mm

 20mm
3.5mm
 5mm
9mm
 13mm
 20mm
3.5mm
 5mm
 9mm
 13mm
 20mm
3.5mm
 5mm
 9mm
 13mm
 20mm
3.5mm
 5mm
9mm

 
 20mm
13mmのスペック






Field of view 100° 100°
100° 100° 100°
Eye relief 15mm 13mm
13mm 13mm 13mm
Lenses / groups
9 / 6

9 / 6 9 / 6
Weight 570g 458g
480g 461 g 480 g
Size 62.5x
144mm
61.6x
150mm

最大外径62mm Diameter 62.5 mm

Price
$628     28,500


26,784円 249EUR $249

コメント