にほんブログ村天体写真ランキングに参加中です。ワンクリックで応援をお願いします!

テレビュー ナグラーズーム3-6mm(Tele Vue NaglerZoom 3-6mm)



INTRODUCTION:


超高性能対物レンズを活かすためには、それなりの接眼レンズも必要なはず。。。
でも予算が限られているので、効率良く、使えるものだけを購入することにしました。
高倍率側として、「1本で4度もおいしい、いやそれ以上?」のテレビュー ナグラー ズーム3-6mm(Tele Vue Nagler Planetary Zooms 3-6mm)をチョイス。米国B&H photo and videoから購入。US$410。


3−6mmまで無段階でズーミングが可能なアイピースで、指標がある3.4.5.6mmでクリック感があります。ちなみに、TSA-120での倍率と視界は下記のテーブルの通り。


焦点距離 倍率(6-3mm) 実視界
直焦点 900 x150-300 0.32 - 0.17°
35フラットナー 880 x147-293 0.33 - 0.17°
TOA-35レデューサー150セット※ 670 x112-223 0.44 - 0.22°
エクステンダーED1.5X 1350 x225-450 0.22 - 0.11°

※レデューサー時の眼視観測には、別売りの眼視アダプター(CCA-250) [KP86005]が必要。

IMPRESSION:

・アイレリーフ10mm、見掛視界50°がズーム全領域で達成されているらしい。
・3mmという超単焦点レンズでも、こんなに見やすいだなんて。。。TS Hi-Or4mmが今まで一番単焦点レンズだったのですが、もう比べ物にはなりませんw
・3−6mmの各段階でも見え方は不変で、長焦点側からズームしていく楽しみがあります。その反面、結局、中間焦点距離のところは殆ど使わないという事実がw
・ちなみに、パーフォーカルと謳っていますが、ズームによってフォーカス位置がほんの少しズレます。
・早く惑星を見てみたいものです。

(個人の感想です)
以後、適時加筆していきます。


リンク:

コメント