NOKTON 35mm F1.2 Asphericalが生産中止に 日付: 1月 17, 2011 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コシナのホームページを見て驚きました! この記事で紹介した「フォクトレンダー NOKTON 35mm F1.2 Aspherical」が生産中止になったそうです。ん~新型がでるのか、それとも需要が無いから生産終了になったのか・・・・ コメント RYO さんの投稿… 参考出品ですが、新型が発表されました!http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/426/127/html/009.jpg.html JY さんの投稿… はじめまして。たしかCP+でNOKTON 35mm F1.2 AsphericalIIが発表されてたので、仕様が変わって新発売されるのでしょう。ちなみに私もNOKTON 35mm F1.2 Aspherical買ったばかりです(涙 Ryo さんの投稿… NOKTON 35mm F1.2 Aspherical VM IIが8月に発売されるそうです。http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/v-l-m/vm35-1.2/2003年の登場以来、そのスペックに肩を並べるレンズは存在しない。焦点距離35mmの交換レンズとして最も明るい*レンズNOKTONが、満を持してリニューアル。高水準の画質と大口径を両立させる秀でた光学性能に加え、撮影領域を延伸。当社製マウントアダプターとの併用で距離計連動式Mマウントカメラの枠を超えて、様々なプラットフォームで大口径のボケ味とシャープな解像をお楽しみいただけます。��2011年6月現在35mm判カメラ用交換レンズとして。当社調べ■新設計ヘリコイドで最短撮影距離0.5mを実現■卓越した光学性能、3面に非球面を採用■高い剛性感と耐久性の、総金属製鏡筒■確実なピント操作が可能なマニュアルフォーカス■12枚羽根虹彩絞りによる、美しいボケ味
コメント
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/426/127/html/009.jpg.html
たしかCP+でNOKTON 35mm F1.2 AsphericalIIが発表されてたので、
仕様が変わって新発売されるのでしょう。
ちなみに私もNOKTON 35mm F1.2 Aspherical買ったばかりです(涙
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/v-l-m/vm35-1.2/
2003年の登場以来、そのスペックに肩を並べるレンズは存在しない。焦点距離35mmの交換レンズとして最も明るい*レンズNOKTONが、満を持してリニューアル。高水準の画質と大口径を両立させる秀でた光学性能に加え、撮影領域を延伸。当社製マウントアダプターとの併用で距離計連動式Mマウントカメラの枠を超えて、様々なプラットフォームで大口径のボケ味とシャープな解像をお楽しみいただけます。
��2011年6月現在35mm判カメラ用交換レンズとして。当社調べ
■新設計ヘリコイドで最短撮影距離0.5mを実現
■卓越した光学性能、3面に非球面を採用
■高い剛性感と耐久性の、総金属製鏡筒
■確実なピント操作が可能なマニュアルフォーカス
■12枚羽根虹彩絞りによる、美しいボケ味