世界初!? ニュルブルクリンクサーキットを撮影 日付: 1月 22, 2006 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ お待たせしました^^昨年の秋、ニュルブルクリンクへ遊びに行ったのですが、ようやくreportを完成。UPしました^^ 今回はニュルブルクリンクへの行き方、旧コース(Nordschleifeって呼びます)のフル走行動画レポート、ザク・スピード(!)のバイパージェットのco-パイロット体験搭乗と盛りだくさん^^ ニュルブルクリンクをハイビジョンで撮影したのは世界で初めてかも!? ではreportをWEB PAGEでお楽しみ下さいませ〜 コメント kimura さんの投稿… B&Hは、お店行くとはまります。日本人は慣れてない民族の方達が営業してますが、親切です。すべての機材を手に取ってみることができ、編集室や録音スタジオ、ステディカムなんかもあります。数年前にガンマイク買いました。 RYO さんの投稿… kimuraさんはじめまして。コメントありがとうございます。海外への渡航はアジア、ヨーロッパ方面は何度もありまして、これらの国のショップを訪れた事があるのですが、秋葉原やヨドバシカメラと比較すると、これ以上の街や店は世界中を探しても無いだろうと思っていましたが、どうやらB&Hはそれ以上に魅力的なショップみたいですね。いままで何度もB&Hの通販を利用していますが、NYに行った時は、ぜひ立ち寄ってみたいと思います。 カワセミ男 さんの投稿… 初めまして。B&Hで初めて買い物をしたいと思っています。わからないことがありますので、教えていただけると幸いです。billing Information - International のフォーマットが変わったようです。このブログに記載されている項目の他に、記入必須の項目として、Province/Territory*/State*/State* というのも追加になったようです。日本の住所を入力する場合には、この項目はどのように記入すればよいのでしょうか?日本の住所では当てはまる項目がないような気がします。記入しなくても大丈夫なのでしょうか?よろしくお願いします。 RYO さんの投稿… カワセミ男 さん こんばんは!貴重な情報ありがとうございます。今確認してみましたら、記入必須項目に州名を記入する欄がありますね。そこで、何も変更せずに「save」してみたところ、Your account has been updated!となったので、記入必須項目ではありますが、何も選ばなくても問題なく保存可能です。ちなみに、Province/Territory*は、カナダの州1つ目のState*は、ブラジルの州2つ目のState*は、メキシコの州名です。 カワセミ男 さんの投稿… RYOさんありがとうございました。こんど買い物にチャレンジしてみたいと思います。 アヴァンセ さんのコメント… 最近、B&H Photo Video社からの購入者が増えていることに刺激されて、私もザハトラーの「FSB6+SPEEDROCK 75CF」を発注し、本日、到着しました。発注日は、5月6日ですから、わずか3日間です。厳密には2日と18時間です。価格は、国内販売店のほぼ半額でした。輸送費($119.80)と消費税(\7,300)込みで半額ですから、絶対にお買得です。操作感は、期待どおりで、とても気に入っています。情報提供ありがとうございました。 にしーご さんの投稿… RYOさん、こんばんは。昨年は、RYOさんのブログのおかげで念願のCanon EF100-400をB&Hから無事に購入する事ができました。ありがとうございました。さて、一度味をしめたので、円高が続いている内にカメラバッグ等を購入したいのですが、その際にバッテリーパックも同時購入を考えています。そこで素朴な疑問なのですが、Canon LP-E6とOlympus BLS-1を購入したいのですが、これって日本で購入した充電器で普通に充電して、日本で購入したCanon7DやOlympus PL-1で使用できますか? RYO さんの投稿… にしーごさん、こんばんはカメラバッグですが、このスレにあるように関税がかかりますので、注意して下さいねhttp://ryo1972.web.infoseek.co.jp/HDV/archives/2010/12/bh_photo_1.htmlバッテリパックは基本的に同じパーツなので問題はないでしょう。ただ、リチウムイオン電池はアメリカの「輸入」規制がかかっているので、故障時にアメリカへ電池を送付することはできないかもしれません。この点は注意が必要かもしれませんね! にしーご さんのコメント… RYOさんこんばんは。今日、B%Hからカメラバッグ(ロープロ・フリップサイド300)とバッテリー4個が届きました。やはり、消費税500円以外に関税200円がかかりました。それでもバッテリーを含め、格安で手に入れる事が出来ました。B&Hショッピング、なんか病みつきになりそうです。 RYO さんの投稿… にしーごさん、コメントありがとうございます��Blogの調子が悪くて、コメントが直ぐに反映されなくてすみませんバッテリは問題なかったみたいでよかったですね^^オイラもビデオカメラ用の大型バックが欲しいのですが、今度探してみたいと思います! RYO さんの投稿… SRRさんこんにちはカートの中身の削除方法ですが、カートの中身一覧を表示させた後に、商品右側にある「REMOVE」ボタンを押せば消せますよ。 SRR さんのコメント… RYOさんこんにちは。��YOさんのブログを見て、初めて挑戦していますが、選んだ商品が入荷が未定みたいなので変更しようと思っていますが、カートの中の品物を削除するのはどうすれば良いのでしょうか?よろしくお願いします。
コメント
はじめまして。コメントありがとうございます。
海外への渡航はアジア、ヨーロッパ方面は何度もありまして、これらの国のショップを訪れた事があるのですが、秋葉原やヨドバシカメラと比較すると、これ以上の街や店は世界中を探しても無いだろうと思っていましたが、どうやらB&Hはそれ以上に魅力的なショップみたいですね。
いままで何度もB&Hの通販を利用していますが、NYに行った時は、ぜひ立ち寄ってみたいと思います。
B&Hで初めて買い物をしたいと思っています。
わからないことがありますので、教えていただけると幸いです。
billing Information - International のフォーマットが変わったようです。
このブログに記載されている項目の他に、記入必須の項目として、Province/Territory*/State*/State* というのも追加になったようです。
日本の住所を入力する場合には、この項目はどのように記入すればよいのでしょうか?
日本の住所では当てはまる項目がないような気がします。
記入しなくても大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。
貴重な情報ありがとうございます。
今確認してみましたら、記入必須項目に州名を記入する欄がありますね。
そこで、何も変更せずに「save」してみたところ、Your account has been updated!となったので、記入必須項目ではありますが、何も選ばなくても問題なく保存可能です。
ちなみに、
Province/Territory*は、カナダの州
1つ目のState*は、ブラジルの州
2つ目のState*は、メキシコの州名です。
こんど買い物にチャレンジしてみたいと思います。
情報提供ありがとうございました。
昨年は、RYOさんのブログのおかげで念願のCanon EF100-400をB&Hから無事に購入する事ができました。ありがとうございました。
さて、一度味をしめたので、円高が続いている内にカメラバッグ等を購入したいのですが、その際にバッテリーパックも同時購入を考えています。そこで素朴な疑問なのですが、Canon LP-E6とOlympus BLS-1を購入したいのですが、これって日本で購入した充電器で普通に充電して、日本で購入したCanon7DやOlympus PL-1で使用できますか?
カメラバッグですが、このスレにあるように関税がかかりますので、注意して下さいね
http://ryo1972.web.infoseek.co.jp/HDV/archives/2010/12/bh_photo_1.html
バッテリパックは基本的に同じパーツなので問題はないでしょう。ただ、リチウムイオン電池はアメリカの「輸入」規制がかかっているので、故障時にアメリカへ電池を送付することはできないかもしれません。この点は注意が必要かもしれませんね!
今日、B%Hからカメラバッグ(ロープロ・フリップサイド300)とバッテリー4個が届きました。やはり、消費税500円以外に関税200円がかかりました。それでもバッテリーを含め、格安で手に入れる事が出来ました。B&Hショッピング、なんか病みつきになりそうです。
��Blogの調子が悪くて、コメントが直ぐに反映されなくてすみません
バッテリは問題なかったみたいでよかったですね^^
オイラもビデオカメラ用の大型バックが欲しいのですが、今度探してみたいと思います!
カートの中身の削除方法ですが、カートの中身一覧を表示させた後に、商品右側にある「REMOVE」ボタンを押せば消せますよ。
��YOさんのブログを見て、初めて挑戦していますが、選んだ商品が入荷が未定みたいなので変更しようと思っていますが、
カートの中の品物を削除するのはどうすれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。