にほんブログ村天体写真ランキングに参加中です。ワンクリックで応援をお願いします!

HDR-HC1用ワイコン HD-5000PROテストレポート

HDR-HC1用ワイコン HD-5000PROの実写レポートです

HDR-HC1にレイノックス HD-5050PROを取付け、再生画像をメモリースティックにキャプチャーしました。




とあるゴルフ場で撮影。このイメージだけで、ワイドコンバージョンレンズの威力を感じる事ができます。

↓HC1のワイド側で撮影した画像です。

(LINK先はオリジナル)

↓HD-5000PROを装着し、ワイド側で撮影した画像です。

(LINK先はオリジナル)


今度は画像の中央部分と周辺部を拡大してみましょう。

黒いフレーム部分を拡大しました。

↓HC1のワイド側

↓HD-5000PROを装着し、ワイド側

<画像の中央部分のクローズアップ>

↓HC1のワイド

↓HD-5000PROを装着し、ワイド側

<画像の左下部分(周辺部)のクローズアップ>

↓HC1のワイド

↓HD-5000PROを装着し、ワイド側


この価格でこれだけの画像が得られるのは優秀ではないのかと思います。周辺部でもそれほど画像が流れていたり色収差を強く感じる印象はあまりありません。特に動画として見る場合は、諸収差の影響はさほど気になりません。

軽量かつコンパクトで、さらに62mmのフィルターネジも切ってあるので各種フィルターを取付ける事が可能。もはや画角が狭い「標準状態」のHC1で撮影する事が、いやになってしまいそうです。RAYNOX HD-5000PROは、HC1の定番アイテムになりそうです。

コメント

かず さんの投稿…
エンコード、遅い。iMac G5ピープルな僕はやっぱりQUADに買い換えるべきでしょうか?(笑)。
ところで、撮りだめたビデオってどうやって保存しているんですか?テープ上ですか?それともハードディスク上?
RYO@webmaster さんの投稿…
確かにはじめてHDVをPCに取り込み→編集→レンダリング→H.264エンコードしたときの遅さには、なんじゃこれ!?って思いました(^^;
今は寝る前にCompressorにしかけて起きたら完成って感じですかね^^ そうそう、HD-DVDを作成した時もすごく時間がかかりました・・・
>iMac G5ピープルな僕はやっぱりQUADに買い換える
よくお判りで(^^ゞ 
>撮りだめたビデオ
今はノー編集状態でテープに保存してあります。編集用にバラクーダ300GBのHDDを使ってますが、編集してWEBに上げたら初期化しちゃってます。。
そのうち安いブルーレイが出てから・・・・・・(^^;
かず さんの投稿…
新居を建てるのを機に、オーディオ・ビデオ機材を一新するんですけど、さすがにBDは手が出なかったですね。レコーダーはまだしも、メディアが高すぎ。BD普及はPlayStation3に期待することにしました。
かず さんの投稿…
B.A.Rホンダのビデオ見てきました。さすが報道局長と名乗るだけありますね。どうやってピット裏のあんな絶妙な位置に潜り込んだんですか。
RYO@webmaster さんの投稿…
>PlayStation3
勉強不足なんですけど、PS3ってレコードもできるんでしたっけ!? playerのみ??
>潜り込んだ
琢磨君への愛情と熱意があれば可能です(笑)

この記事がよく読まれています